- 椿さん

-
最近、シミで悩んでいるのですが、化粧品でケアするかレーザー治療かで迷っています。できてしまったシミにはレーザーですよね?
- 研究員

-
確かにレーザー治療をしたシミ部分のメラニンは、一時的に破壊されて少なくなります。ですので、とても大きな変化に感じるかもしれません。
ただ、レーザー治療で一度取り除いても、そもそもの肌の状況が変わらないと、またシミができてしまうんです。
- 椿さん

-
レーザーでとったら終わり!だと思っていたのに、またシミができちゃうなんて……。それだと、繰り返しレーザー治療をしなきゃいけないですよね。
- 研究員

-
そうなんです。だから、シミの予備軍メラニンが、どんどん生み出される肌のままではもったいないですよね。
レーザー治療の効果に頼るだけでなく、しっかりと肌を整えて、継続的にシミ予防を行うことがおすすめです。
- 椿さん

-
では、レーザー治療以外のシミ対策ってどんなことがあるのでしょうか?
- 研究員

-
毎日のスキンケアです。そのポイントは、シミの原因になる「メラニンを必要以上につくらせない」。
日中は日焼け止め効果のあるアイテムを使用したり、美白美容液をお手入れに加えてみたり、ふだんからしっかり、「メラニンを必要以上につくらせない」ケアをしていれば、新しいシミはできにくくなります。スキンケアで肌環境を整えることは、とても大切なんですよ。
- 椿さん

-
なるほど。レーザー治療をするからといって、毎日のスキンケアを手抜きしていい!というわけではないんですね。私も今日からスキンケアで土台づくりを始めます!